機能訓練指導員の求人 特養
機能訓練指導員の求人 特養 | |
---|---|
職務内容 |
特別養護老人ホーム(入所者100名,ショートステイ空床利用10名まで)における機能訓練業務(日常生活を営むために必要な機能改善又はその減退を防止するための訓練)の計画立案及び実施。また、利用者の日常生活の潤いに資するアクティビティや活動の実施。 週一度アドバイザーとして、ベテランのPTも雇用しており連携し助言をもらいながら安心して働けます。 |
雇用形態 |
正職員 |
雇用開始日 |
随時 |
雇用期間の定め |
無 |
試用期間 |
3ヶ月 |
年齢 |
64歳まで(65歳定年のため) |
募集人数 |
若干名 |
資格要件 |
あんまマッサージ指圧師 柔道整復師 看護師 いずれかの免許・資格所持で可 経験・能力考慮します。 |
必要な経験等 |
リハビリ業務経験者なら尚可 |
学歴 |
高卒以上 |
就業時間 |
日勤: 9:00~ 18:00(休憩60分) ※ローテーションによる |
賃金 |
211,400円~253,600円 |
手当等 |
資格手当:6,000円~10,000円/月 特定処遇改善手当:10,000円 |
就職祝金 |
介護福祉士:30,000 円、介護職員初任者研修等:10,000 円、無資格:5,000 円 |
賞与 |
年2回(前年度実績3.6月分) |
昇給 |
有 |
週労働時間 |
40時間 |
時間外 |
有 *月5~10時間程度 |
休日休暇 |
年間休日数110日 シフトによる月9日(2月のみ8日)、3日の年休 有休休暇(初年度10日(入職6ヶ月後)、以降4月1日に法定通り付与) 慶弔休暇/産前産後休暇/育児介護休業/介護休暇(就業規則による) |
福利厚生 |
社会保険完備/退職金共済制度/財形/八王子市勤労者福祉センターやまゆり加入/通勤手当(上限50,000円/月)/マイカー通勤可(無料駐車場有)/制服貸与(入職後3ヶ月)/職員給食有(有料1食390円) |
教育制度 |
入職時研修/外部研修/内部研修:毎週カリキュラム毎の研修(自由参加・手当 1回1,500円) |
応募方法 |
エントリーフォームまたは電話連絡 |
選考方法 |
書類選考、面接、作文 |
応募書類 |
履歴書、資格証明書(写し) |